- 副菜
- 和食
- MCTオイル
なすと厚揚げの煮浸し
茄子に切り込みを入れることで、よく出汁の味が染みわたり、とろとろの食感になります。温かいままでも、冷やしても美味しくいただけます。
を加えて18kcalアップ(1人分)
- エネルギー101kcal
- MCT2g
エネルギー 101kcal/食塩相当量 1.1g
材料(2人分)
- なす 2本(80g)
- 厚揚げ 16g
- 生麩 16g
- いんげん 2本
- すりおろししょうが 小さじ1
- ☆だし汁 1カップ
- ☆みりん 大さじ2
- ☆しょうゆ 小さじ1
- ☆砂糖 小さじ1
- ☆塩 ひとつまみ
- MCTオイル 4g
作り方
- なすは半分に切り、数ヵ所に斜めの切り込みを入れる。厚揚げは食べやすい大きさに切り、熱湯をかけて油抜きをしておく。生麩は食べやすい厚さに切る。いんげんはへたを取り、3等分に切る。
- 鍋に、☆の材料を入れて火にかけ、厚揚げと生麩を煮る。しばらくして味がしみたら取り出しておく。
- なすとすりおろししょうがを2.の鍋に入れ、落し蓋をして煮る。(落し蓋がない場合は、鍋の大きさにアルミホイルを切り、数か所に穴をあけて、ナスにかぶせる。)
- なすが柔らかくなったら厚揚げと生麩を戻し、いんげんを加え、さっと煮る。
- 火を止めてからMCTオイルを加え、器に盛る。