- 主菜
- 洋食
- MCTパウダー
小海老のトマトクリームパスタ
MCTパウダーを水に溶かして、クリームのように見立てました。手間がかかっているように見えて、意外と簡単でおいしいパスタです。ご家庭パスタのバリエーションに是非追加してみて下さい。
を加えて34kcalアップ(1人分)
- エネルギー533kcal
- MCT3.4g
エネルギー 533kcal/たんぱく質 17.5g/脂質 23.6g/炭水化物 58.6g/食物繊維 3.8g/食塩相当量 1.6g
材料(2人分)
- パスタ(乾) 140g
- むきえび 70g
- 生クリーム 1/4カップ
- にんにく 1片(4g)
- オリーブオイル 大さじ1
- ☆トマトホール缶 280g(約3/4缶)
- ☆水 40㏄
- ☆コンソメ 小さじ1/2
- ☆こしょう 少々
- ☆MCTパウダー 9g
- パセリ 少々
作り方
- パスタは塩(分量外)を加えた熱湯で茹でる。
- 鍋にオリーブオイルを引き、薄切りにしたにんにくを香りが出るまで炒める。香りが出たら☆の材料とむきえびを加え、煮立ったら蓋をして弱火で15分程煮る。
- フライパンに2.と生クリームを入れて弱火で加熱する。茹で上がったパスタを加え絡める。
- お皿に盛り、パセリをふる。